熊谷市役所の妻沼支所附近にある義母が居る介護施設にカミサンを連れて行くべくして 車に乗せて17号バイパスに入ったら鴻巣辺りで前を走行している運送会社の 中型トラックのバックドアに目が点になり釘付けになった。 そこには熊本地震での全国からの支援に対する感謝の気持ちがメッセージとして 書かれてあった。熊本弁で大変怖かった旨のユーモアが感じられ運送会社の ほのぼのとした職場環境が伺えた。世の中ブラックな会社ばかりでは無いなと思った。 介護施設で義母を見舞った後は義姉の家に寄り朝どり野菜を一杯貰って来た。 義姉の家の庭にある梅の木に花が寒い中幾つか開いていた。 自宅には7時頃に着き野菜を運んでから駅前にある行きつけで会員になってるバールにて カフェルンゴを飲み読書をしてから昨年夏に開店した食品スーパーで見切り半額処分の惣菜と カップに入った野菜サラダを買い家で遅い夕食を取った。 最近はこれ専門で節約しているのである。 |
<< 前記事(2017/01/12) | ブログのトップへ | 後記事(2017/02/03) >> |